高専に生息する電子工作er
自作楽器やレトロ表示管を使った時計、その他個人製作...etc
奈良高専 電気工学科
学内でのハッカソンや学外での高専カンファレンスなどのイベントを開催し、自作楽器やニキシー管時計などの多数の展示品を開発し、Maker Faireや高専祭などに展示している奈良高専生です! 個人での創作活動も行っており、JinProにて製作品を発信しています。
2018年 ・奈良高専電気工学科 入学 ・電気技術研究会 入部 ・柔道部 入部 2019年:柔道部長就任 2021年:電気技術研究会部長 就任 2022年:seccamp'22 X1 修了 2023年 ・TechRing結成 ・高専カンファレンス in 福岡 147 開催 ・IoT Creative Contest 開催
電磁スイッチである、リレーを用いた楽器製作をしております。スイッチが振れる時の振動音 を周期的に繰り返して周波数を制御しています。Ver.1では独自の楽譜ファイルで制御していましたがVer.2でMidi制御 に変更。Ver.3ではマイコンを変更し大幅に改善されました。
2023年春、MusicRelayの大幅な改良を行いEleMagHarmonyとして刷新しました。音を鳴らす楽器に、ソレノイド、モーター、フロッピードライブを追加。 モーターにメロディを、ソレノイドにギターの自動演奏を、フロッピードライブはベースを、リレーはドラムを演奏するように変更しました。 またプレイヤーにmidiの再生機能も追加し、大規模な自作電磁楽器としてリリースしています。
「いつまでも使えて、いろんなものが作れる」キットを目指し、本校の学生アイディアチャレンジ及びPCBWayの基板提供を受け、 開発途中の電子工作キット「Turtle Pico Kit」。プロトタイプでは様々な実践的部品を採用した簡単で多機能な電子工作のキットとして、 学内で開催したハッカソンを通してその実践性も検証しています。詳しくは、製作品ページをご覧ください。
Raspberry Piを使用してカーナビゲーションを自作。市販のAndroid Auto用のソフトウェアを導入する車載ハードウェアを自作しました。 プロトタイプでは各変換機類を接続し、カーオーディオ用のアンプを搭載した簡易的なものですが、今後音声DACやADCを搭載し、より高度なものに していこうと思っています。詳しくは製作品ページをご覧ください。
リレーを用いて旧式の電卓を再現するプロジェクトです。長い間倉庫に眠っていたVer.1の電卓の配線を綺麗にした後、デコーダーを作成しVer.2として展示しました。 その後、電卓の側面にLEDテープで装飾したり、入力するテンキーをメカニカルキースイッチにして光らせたりしてVer.3を展示しました。 詳しくは製作品ページをご覧ください。
ニキシー管を用いて時計を製作しました。時計の基本回路は全てロジックによって構成しております。筐体は3DCADによって設計し、 3Dプリンタを用いて製作しました。詳しくは製作品ページをご覧ください。
LED Matrixは高専に入学し、私が一番最初に製作した展示品ですが、Ver.2として2022年にリメイクしました。LED Matrix自体は既製品となりますが、制御側プログラムを開発し、 非常にユニークなアニメーションを描画させることの出来る展示品となっております。こちらも未だ製作品ページ自体は準備中となりますので、こちらの 高専祭紹介ページをご覧ください。
Discordにて便利な情報を発信したり様々なツールを提供するBotを製作しております。現段階ではDiscordで音楽再生や読み上げ、天気情報の取得などを行うことができます。 詳しくはレポジトリをご覧ください。
Webサーバーの構築からwordpressの実装までを行っております。内部では様々な自動化をphpを用いて行っております。 主に電気系の情報発信や、各種製作品の解説、個人ブログも掲載しております。JinProよりご覧ください。